吹奏楽の最高傑作

本日はトロンボーンの見学者さんをお迎えして、

午後から団員のみでジブリ初見大会、

夕方から松元先生の指導による第一部候補曲の合奏でした。

団員の中にはアンサンブルコンサートに向けて、

午前から集合して練習している人や

合奏中の僅かな休憩時間にも集まって練習している人がたくさん…

長丁場となりましたが、皆様お疲れさまでした!

 

 

「ぐるりよざ」

曲の背景は、1週間前のブログで予習済みですよね!

松元先生曰く、吹奏楽の最高傑作

合わせは本番まであと7回しかありません。みんな気合い十分です。

 

曲の冒頭は男性団員による歌声にトロンボーン、ユーフォニウムが加わった聖歌から始まります。

ラテン語の注意点はshとrの発音です。rは巻き舌(らしく努力!)

 

曲中は、隠れキリシタンが追い詰められ、

拷問されるような痛みがところどころで表現されています

トランペットやユーフォニウムに容赦無く責められるホルンふらふら あせあせ (飛び散る汗)

いつもの吠えが鳴き声になってしまったのであります。

第二楽章の唄は賛美歌、最後の第三楽章は長崎の民謡「ぶらぶら節」で

日本らしい華やかな曲調になります。(第三楽章の始めは個人的に一番好きなところです。)

 

続いて清水大輔作曲「夢のような庭」

曲始めの確認から始まりました。

音出しは小さくお願いします!

昨年の定期演奏会とは違った、壮大なスケールに引き込まれる曲でのスタートになりそうです波

 

 

ブログ

前の記事

手さぐるり。
ブログ

次の記事

台風のち